ページ

2015年2月27日金曜日

【レポート】これが「やおのオハコ」だ!

「やおのオハコ」の「やお」とは、ものづくりで有名な大阪府八尾市のこと。あれ?大阪でものづくりと言えば東大阪市じゃないの?という疑問は当然。実は八尾市は2007年には既に工業出荷額で東大阪市を抜いているのです。意外と知らない人が多いお話。

で、今回の「やおのオハコ」は、そんな八尾市の名産・特産「得意ワザ」を詰め込んだギフトアイテムのこと。名産特産と言っても、饅頭や農産物の詰め合わせではないのが八尾の八尾たる所以でしょうか。ということで、中身をチェックしてみましょう!

外箱
内容物


まずは大阪糖菓の金平糖2種。私のイメージでは金平糖=めっちゃ甘い砂糖菓子だったのですが、特にこの「黒糖」を使った金平糖は甘さもほどよく抑えられ、なかなか美味しいですよ。粒が非常に小さいので、食感も楽しめます。

金平糖

奥さんどころか、大学生の息子までが「なつかしいいいいい!」と思わず叫んでしまった、フエキ糊。もちろん私も子供時代に相当お世話になりました。ただ、フエキ糊が有力なのは西日本方面なんですよね?たしか。

フエキ糊

ていうか、知ってるのは黄色い容器だけど、この白いのは何だ?と見ると「フエキなかよしホイップ洗顔」の文字。いやはや、これは予想外、想定外。まさかフエキがこんなものまで作っているとは。て、これどこに売ってるんだろう。まさか文具売り場じゃないよね(^^;

フエキホイップ洗顔
旭ポンズ
旭ポンズ


そして「旭ポンズ」。以前使ったことありますが、何て表現したらいいのか難しいのですが、病み付きになる味っていうんでしょうか。コテコテの大阪を感じさせるポンズ。「かにちり」や「てっちり」には使ったことありませんが、水炊きには抜群でしたね。もったいないのでボチボチ使わせてもらいます(^^)。

ハシ鉄

「ハシ鉄」って言われても、鉄道マニア用のグッズなのか?使われなくなったレールでも削って、鉄箸にでもしてるのかなと思いながら手に取ってビックリ。

ハシ鉄側面

な、なんじゃこれ!横から見たら車両になってるじゃないか!私は鉄ヲタじゃないけど、これはうれしい!すごい。こんな細いのにすごくリアル。いやー、何だかテンションアップしちゃうじゃん。鉄ヲタじゃないけど(笑)。

勢揃い

実際に全てを使ってみるのはこれからですが、お菓子・調味料・文具・コスメ用品、家庭用品という、「八尾」というキーワードがなければ決して1つになるはずもない組み合わせがいい感じですね。

「八尾の得意技」、楽しませていただきます!(^o^)/






ものづくりのまち八尾の”得意ワザ”を集めた【八尾のオハコ】

0 件のコメント:

コメントを投稿