ページ

2012年12月9日日曜日

【経済】裏の裏の裏をヨム


ニュースなどによく登場する経済や金融専門の情報サービス会社ブルームバーグ。以下でリンクしているはそのブルームバーグのとある記事です。まずはこの記事に目を通してみてください。
「株が怖い」、個人の懐に800兆円埋蔵-日本株再生へ壁高し
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDIKOY0UQVI901.html


12月7日(ブルームバーグ):下がれば買い、上がれば売る。日本株売買シェアで外国人に次ぐ存在感を持ちながら、相場のキャスチングボートを握り切れない個人投資家。市場参加者の中心が変わり身の早いセミプロのためで、多くはいまだ株式を恐れ、資金を財布の奥深くにしまい込む。日本株を活性化し得る埋蔵金はなお ...続きを読む



●裏ヨミ
日本では個人資産の多くが預貯金に回されるため、株式市場が低迷し、ひいては日本経済が活性化しないのだそうです‥。正直、素人が書いたとした思えないほど低レベルな記事に空いた口が塞がりません。

個人が直接投融資するのはリスクが高いため、銀行が資産を預かり、債権市場や株式市場への投資、企業への融資などに使用。そこから出た利益を利息として預金者へバックする‥それが銀行本来の姿。銀行に預けられた個人資産は、銀行が現金のまま金庫に眠らせているとでも思っているのでしょうか。

‥‥と、この記事をそのまま鵜呑みにするのはもちろんダメですが、上記のように馬鹿記事だ!と一蹴してしまうのもまだダメなのです。仮にも経済金融の専門情報サービス会社の記事ですから、書いてる記者だってそんなことは百も承知のはず。ではなぜこんな記事を書いたのか‥。

●裏の裏ヨミ
バブル崩壊やITバブルの伸び悩みで個人投資家の資産が株式市場へ流れなくなったのはその通りですが、ではそれを面白く思ってないのが誰かと言えば、個人投資家と株式市場の間に入って手数料を稼いでいる証券会社なのです。要するに、この記事は一種のステルスマーケティングであり、日本経済を活性化するために、皆さん株式市場へ投資しましょう!と呼びかけているのです。要するに、もっと証券会社を使って、証券会社に利益をもたらせてください!と言っているのです。

‥‥と、この記事からここまで到達すれば、とりあえず六合目くらいでしょうか。この記事の本当の姿をあぶり出すには、もう一段階の裏読みが必要なのです。

ブルームバーグにとって、顧客でもある証券会社への利益誘導は当然のことでしょうが、直接的な利益が入って来るわけではありません。しかし彼らが自分たちの直接利益にならないことをするはずがありません。ということは‥ヒントはこの記事中にあります。

●裏の裏の裏ヨミ
現在日本の株式市場の7割は外国人投資家が占めています。彼らは安価で低迷していた日本株をしこたま仕込みました。後は本来あるべき相場まで戻るのを待って売り抜けるだけ‥。そう、844兆円もの個人資産の一部でも株式市場へ流れてくれば‥。

素人の個人投資家が、いきなり信用取り引きの「売り」から入って来るはずもなく、当然これから上がるだろうと想像する銘柄を「買う」でしょう。買う人がいるということは売る人がいるわけで、取り引きが成立していけば当然株式相場は上昇していくわけで‥。あとはご想像の通りです。

※もちろんこれは、あくまでも私の個人的な見解であり、取材に基づいた内容ではありませんので、その点はご了承ください。

2012年12月7日金曜日

近頃

近頃なんだか忙しい。

年末なんだから当然と言えば当然なんだけど、ブログ記事を書く時間さえなかなか取れない。まぁ、そのくせfacebookへの投稿は頻繁なので、言い訳になってない!という話もありますが(^_^;

で、しっかりとした記事を書くには時間が足りない(っていうかもう深夜の3時半だし) ので、ネットで見つけたお得な情報をチョロっとご紹介。



なんと「洋服の青山」で売ってる商品10万円分が100名に当たる!という、サラリーマンには見逃せない太っ腹企画。

締切迫る!10万円相当の商品クーポン券が100名様に当たる!洋服の青山「フルチェン」キャンペーン
http://www.y-aoyama.jp/fullchange/campaigns/to/fullchange/fNTWN5r

これへ応募しないわけにはいかない・・・。しかしこんなところへ書いてしまうと、応募者が増えるだけで何のメリットもないような・・・。

※ふふふ。実はこのブログ投稿自体が応募になるんですよ(笑)。

しばらくスーツも買ってないし、10万円分ならまずまずのスーツが買えるかな?

2012年11月14日水曜日

ポチカム

facebookでの簡単懸賞応募の新サービスです。「ポチカム」
ワンクリックで各種懸賞にらくらく応募出来ます。Ripreモニターに参加中です!



ポチカムキャンペーンサイト





※今気付いた。ポチカムって、「ポチ」と押せば商品が「カム(come)」するってことなのか?うーん、普通そうだろうなぁ。呼べばポチが来るってことじゃないよなぁ(笑)

2012年11月7日水曜日

【経済】今昔経済人の言葉

2ちゃんねるで面白い書き込みがあったのでとりあえず保存。内容が正しいかどうかは未確認ですので、イマドキの経済人の個人名は伏せておきましたが、それでも問題があるという場合はお知らせください。



【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」
本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」
土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」
ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
松下幸之助(旧松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」
早川徳次(シャープ創業者)
「一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」



【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"】

自動車会社相談役
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」
「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」
リース会社会長
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
人材派遣会社社長
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」
人材派遣会社社長
「格差は能力の差」
人材派遣会社社長
「フリーターこそ終身雇用」
人材派遣会社社長
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
外食チェーン社長
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
自動車会社社長
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね。それで車離れとお金がないって事でそういう『連中』が少し安い車という流れも少しある」
自動車会社会長
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
電機メーカー会長
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」
カメラメーカー会長
「偽装請負は法律が悪い」「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」
大手英会話教室創業者
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」
人材派遣会社会長
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
事業者向け金融会社創業者
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」
自動車会社社長
「日本の報酬体系では、外国人を抱えられない」
化学会社会長
「(尖閣諸島付近における中国漁船衝突)事件はもう済んだこと。だが日中関係を悪化させたビデオ流出は徹底的に追及せよ!」
「(東電福島第一原子力発電所が)1000年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」
地方テレビ局取締役
「(俺自身は就活したことないけど)就職が内定してない学生は反省しろ!コネを使って何が悪い?」
電機メーカー会長兼社長
「個人情報流出など知ったことか。利用者はゲームが出来ないことに怒ったに過ぎぬ」

2012年10月30日火曜日

中古車の選び方


中古車選びなんてぇのは、販売店まで足を運ぶに限ると大昔から決まっている。自分の目で見、手で触れ、エンジンをかけてみて、時には運転もしてみてこそ本当に納得の一台が手に入るのだ。こればっかりは神様に頭を下げられたって譲る訳にはいかない。

だが、理想と現実のギャップに悩めるのが真の車好きというもの。目についた販売店に飛び込んで、そこに理想の一台が予算の範囲内で待ち構えてくれているなんてことは、拾った宝くじが3億円に当たっていたなんてぇほどの確率もありゃしない。まぁそれは大げさだとしても、結局次の店、次の店と渡り歩き、気が付くと中古車探しの旅ガラスよろしく、何日も何ヶ月もさまよい歩くことになってしまうのだ。

しかし恐れることはない。人類の英知は迷える子羊達を見捨てたりはしない。そう、インターネットである。ネット上には中古車検索サイトなるものがあり、とても全てをチェック出来ないほどの台数が登録されているのだ。事前にこれら無数の中古車の中から、自分の希望に合致したものだけをピックアップしておけば、たとえ販売店巡りをしたとしても、効率よく効果的に回れるというもの。

例えば「車選び.com(http://www.kurumaerabi.com/)という中古車検索サイトだと、約10万台(20121030日現在)の中から、メーカー、ボディタイプ、地域、車名、価格帯、走行距離、年式などなど、非常に細かな条件で探すことが出来るのだ。

試しに、今欲しいなーと思っているFIAT500を探してみた。「メーカーから探す」からイタリアを選び、フィアットを選択してもいいけど、有名メーカーなのでいきなりトップ画面に表示されている「フィアット」をクリック。なんと50038台、500Cが7台で合計45台もヒットするではないか。いくら人気車種だとはいえ、そこは外車であるため、国産車のような台数が表示されるとは思わなかったが、この台数ならなかなか優秀なのではないだろうか。

まぁ10万台もあれば普通は希望の1台が見つかるとしたものだが、ちょっとマニアックな車種だとか、こだわり条件の場合は見つからないことがあるかもしれない。が、そんな時でも「入庫アラート」を使えば、条件に合致した車が登録された段階でお知らせしてくれるのである。ちょっと変わった車は早い者勝ちの側面もあり、これは車好きには非常にありがたい機能。情報を制する者は中古車界を制するといったところだろうか。いや、それは言い過ぎだ。

とにかく、足を棒のようにしながら希望の中古車を探しまわったのは過去の話。中古車検索サイトを有効に使って労力もコストも節約し、その分で少しでもいい条件の1台をゲットする時代になってきているのだ。

とりあえず私は「車選び.comの表紙隅にひっそりと表示されている「ピックアップ・レースクイーン」というアイコンが気になって仕方ないので、いざという時のために内容をしっかりとチェックしておくことにしよう

2012年10月22日月曜日

【レポート】スマート飯で食べてみた

懸賞で当選したタカラトミーアーツの「スマート飯」を使ってご飯を食べてみました。

これがスマート飯の男性用
おにぎりの感覚で、ご飯が容器にくっつかないよう、事前に水をふってみたけど‥
まぁ、こうなりますね。水は要らなかったみたい。

ご飯だけだとアレなので、おにぎりのように塩をふっておきます。
先程水をかけたのが、意外とよかったかも?

ご飯を詰めます・・・どう考えても盛り過ぎ

ほら、やっぱり閉まらない

無理やり閉めたら、両端からムニッとご飯が・・・

無理やりフタをしたら、反対側からさらにムニッ

そんなことはこの際お構いなし。底のダイヤル部分を強引に差し込みます

予想通り閉まらない・・・。それでも強引にギュギュッと・・・。
※はみ出したご飯はつまみ食い・・・と。

し、しまりました。やれば出来るものです。

ちょっとドキドキしながらフタを開けてみます・・・。
おお!ごはんがみっちり詰まっています♪

ダイヤルを回すと、ムニムニムニーとご飯が円柱のまませり出してきます!
どうやら成功したようです(^_^)/

いただきまーーーす!

感想まとめ
最初はご飯を詰めるのに苦労するかもしれませんが、慣れればそれほど手間ではないように感じました。今回、ご飯が少ないとダイヤルが上手く回らないのではないかと考えて多量のご飯を詰め込みましたが、後からよく考えれば、フタをしたままダイヤルを回すことでご飯がギュッと押されますから、スカスカのご飯量でもちゃんと円柱状になったはず・・・。もっと少ないご飯なら、もっとスムーズに作業も出来たはずで、ちょっと残念。で、結論ですが、意外とよかったです(笑)。何が?と聞かれると困るのですが、おにぎり好きの私としては、手を汚さずに作れるおにぎりってことだけで充分満足です(^_^)。